レンタルサーバーBlog


レンタルサーバーBlog 2018

・2018/05/20

久しぶりの更新です。あいかわらず「ロリポップ!」で運営しています。実はウチはライトプランで2アカウント契約していますが、少々面倒になってきたのでレギュラープラン1アカウントで運営するようにしようかと考えています。

サイトの運営も、徐々に所有するサイトが増えていますが、サーバーの容量や転送量も比例して増えています。もっと勉強して精進せねば、と思う今日このごろです。


・2016/03/20

レンタルサーバーの契約更新を行ってきました。ウチの場合は1年契約を毎年更新しています。そろそろ3年、5年契約を行っても良いかも知れませんね。

サーバー代とドメイン代をまとめてコンビニで決済をしてきましたが、端末から1件ずつ料金を計算してレジで支払うので、少々手間もかかりますが、それでも年中無休、24時間支払いが可能なメリットは大きいと感じています。

トータルで1万数千円の支払いでしたが、これでまた1年間サーバーを自由に使えます。ちなみにロリポップのライトプランを2アカウントで契約、ドメインも2つを所有しています。

今後は、いままで製作したサイトの内容のリニューアル、そして内容の充実化を軸にして活動していこうと思っています。

サーバーを契約している皆さんも、料金は早めに支払っておきましょう。支払い期限を過ぎると突然サイトが表示されなくなりますし、それは検索エンジンからの評価がガタ落ちしてしまいますので、注意しましょうね。

・2016/02/07

2月になっても全く雪が降らないので、快適に過ごせてありがたいですね。3月からまた契約しているロリポップ等のサーバー契約が更新されます。プランは相変わらずライトプランで充分ですね。

その内上位のスタンダードプランに移れるほどのサイトを育てられると良いのですが、なかなか現実は難しいといったところです。

ドメインも更新しますが、今年は新しいサイトを作る際には完全な独自ドメインでいってみようと思います。1サイト1ドメインですね。

昨年は5つもドメインを新しく所得していましたが、更新せずに捨てました。某情報商材の内容を鵜呑みにして買ったはいいが散々でしたね。今後は一切ああいった情報商材は買いません。ホント損しました。もう授業料だと思って忘れるようにします。

みなさんも、販売者の口車に踊らされずに、情報商材は買わないことをオススメします。サイトビジネスは既に語りつくされています。サイトは正確な情報量、ユーザビリティが大事なんです。

この2016年は、過去最高の利益を出せる年にしたいと思っています。

 

・2016/01/11

今日は成人の日です。筆者はもう20年前に成人しましたがw
3連休の最終日、今日もこのサイト「初心者のためのレンタルサーバーの選び方」の更新をドンドン行っております。

とりあえず、これからサーバーを借りてみたい方に役立つであろう記事を考えては書き、アップロードを繰り返しています。

長年サイトを運営していると、いやでもこの手のノウハウは蓄積されてきます。ただサイトデザインのセンスだけはなかなか磨かれていませんが。
サイトは最終的には見やすく、分かりやすければそれで良いという考え方なのですが、それでもあるていどの見栄えは良くしたいところですね。

しかしこのホームページビルダー20、役に立ってます。ファイルのアップロード忘れも無くなりましたし、リンク張り作業が楽でいいですね。

このサイトは頑張って100記事以上は書きたいところですが、やるだけやってみます。


・2016/01/03

 あけましておめでとうございます!年末年始は延々とサイト製作に没頭していたサイト管理人、嵐山です。
数年前から運営していた、当サイト「初心者の為のレンタルサーバーの選び方」、大幅にリニューアルしました。

以前のサイトは、無料のホームページテンプレートで製作していました。nikukyu-punchiさんのテンプレートですね。通常のHTMLサイトで、デザインも洗練されていて良かったですね。

しかし、たしか今年だったと思いますが、Googleが世界中のウェブマスター向けに「サイトをスマホ向けにしてね」と発表し、いわゆる「モバイルフレンドリー」なサイトにしないと、スマホ版の検索結果の順位を落とされることになりました。

さあ大変です。このサイトはPC向けに設計されてますので、確かにスマホでは見難くなります。しかし、それに合わせてサイトを大幅に変更しないといけません。

僕のの場合は、まずはメインの他サイトの修正に取り掛かりました。実際問題、スマホのアクセスは急激に伸びていますし、メインサイトは特定のカテゴリーで検索順位1位を総ナメしてますから。

とりあえず、ネットで「モバイルフレンドリー」とはなにか勉強しました。ホントGoogleさん厳しいです。
「ウェブマスターのガイドライン」もあわせて読み、デバイスの画面サイズにあわせたビューポートなどを学びました。

思ったのは、もはや時代はPCではなく、スマホだということ。WindowsよりもAndroidです。MacOSもありますが。スマートフォンに合わせたサイトを設計しないといけません。

で、結局ホームページの作成ソフトを買うことに決めました。ホームページビルダーではなく、「ホームページV3」という、廉価なソフトです。3000円ちょいでしたね。

このソフトはPCサイトとスマホサイト、両方作れるのが魅力です。まあ実際は値段で選んだ部分も多いですが。
まずはこのソフトで、僕の大事なメインサイトををスマホサイトに作り変えました。

多少手間取りましたが、スマートフォンに対応したサイトに作り変えたおかげで、検索エンジンの評価もあがり、事なきを得ました。ただこのソフト、レスポンシブデザインには対応していないんですよね。
また、契約しているレンタルサーバーにアップロードする際、設定がやりにくく感じました。

「ホームページV3」もスマホサイトを作るだけならまだ使えるのですが、やはりもっとテンプレートが多くて、多機能なソフトが欲しくなりましたね。そこでホームページビルダーです。

僕の場合、サイト運営は商用目的ですのでやはりレンタルサーバー以外にもお金をかけないとダメだと感じます。
そこで、思い切って「ホームページビルダー20 ビジネスパック」を購入しました。

結構いい値段がしますが、ビジネスですから。ワードプレスもいいですが、あれは操作しにくく感じます。
個人的には、やはりHTMLサイトの方が好みですね。データベースを使わないので、レンタルサーバーの引越しもフォルダーごと移動するだけで良いですから。

そんな訳で、最新のホームページビルダーで当サイトを作り直しましたが、やはり最初はどうしても操作に慣れず、
かなり苦労しましたが、なんとかサイトを再度構築できました。

ちなみにこのホームページビルダー、レンタルサーバーを借りている方にはオススメです。ワードプレスよりも操作はしやすいように感じますね。またワードプレス用のテンプレートも豊富で親和性もかなり高いです。

我々、サイト製作者ことウェブマスターには仕事がはかどるツールです。僕みたいにワードプレスに挫折した方には
代わりにこれをオススメします。

また、ホームページビルダーは、サーバーにファイルをアップロードする際に色々と設定が細かく行えますし、FTPだけでなく、xmlサイトマップまで直ぐに作れるメリットもあります。痒いところに手が届くソフトですよ。

頑張って、当サイトをレスポンシブ・デザインに作り変えました。今後もサイトを充実させていきたいと思っております。

スポンサーリンク